top of page
Education Books Bookshelfs
京大フロイデ塾の理念

一人ひとりの “可能性” を引き出す

設立以来、フロイデ塾が実践していることは、一人ひとりの思いを大切にし、一人ひとりの可能性を最大限に引き出すこと。

小中高の12年間は、その後の人生を自力で生きていく力を育む大切な訓練期間だと、フロイデ塾は考えています。

「ただ答えが分かればいい」「とにかく点さえとれればいい」…大切な訓練期間に、そのような姿勢で勉強にのぞむことは、とても悲しいことです。

生きていく上で、その場しのぎや付け焼刃を繰り返すのではなく、自力で道を切り開いていく力の土台を、小中高時代に築いてほしい。

フロイデ塾は「現状」「可能性」「目標達成 」という3つの視点で、生徒一人ひとりの成長を支えます。

一人ひとりの現状を受け止める

フロイデ塾には、入塾テストはありません。
いきなりテストの点で判断するのではなく、一人ひとりの話を
じっくり聴き、現状を把握し、のびるために最適な環境を整えます。
そのため、個別対応から各種グループ講座まで多彩なコースを運営。
どんな生徒にも最適かつ快適な居場所を提供できるよう、日々努力しています。
どんな現状であっても、そこがスタート地点です。一緒にいいスタートをきりましょう。

一人ひとりの可能性を引き出す

勉強は「分かる」と「楽しい」、だから自ら「学習し」、そして力が「伸びる」……
一人ひとりの 実力を伸ばし、将来への可能性を引き出すことが、
フロイデ塾の役割です。このために設立以来貫いているスタイルが、
1クラス6名以下の徹底した少人数制。
一人ひとりに確実に目が届く規模を守り、スタッフ全員で常に気を配っています。
そして、成長に応じて臨機応変に勉強スタイルを調整できるよう、
月ごとに追加・変更が可能な月謝制を通年講座に採用。
状況や志望に応じて、1対1個人レッスンとグループ講座を組み合わせたり、
1回の授業時間を調整したり、単発の臨時レッスンを追加したり……
「そこまでするの?」というくらい、実に様々な方法を用いて、
一人ひとりの可能性を最大限に引き出す努力をしています。

一人ひとりの目標達成を後押しする

「次の試験では何点アップを目指す?」
「今月は新しい単語を何個覚える?」
「まずは平均点越えを目指そう!」
フロイデ塾の先生たちは、日々の会話の中でそんな質問を繰り返し、
明確な目標設定とその達成を後押しするよう心がけています。
小さな達成をコツコツと積み上げ、自信へとつなげていきます。
90%以上が京大卒・京大院卒の優秀な講師陣は、
勉強のことはもちろん、将来への悩みにも真剣に答えてくれる頼もしい存在。
また、進路相談会、面接週間を定期的に実施し、
保護者の皆様との連携も万全にはかっています。

Teenage Students Raising Hands
さあ、一緒にがんばろう!

​資料請求・お問い合わせフォーム

ありがとうございました。回答までもうしばらくお待ち下さい。

bottom of page